1970~80年代頃より盛んに描かれるようになった、猫耳や犬耳、狐や狼の耳のついた「獣耳キャラクター」について、漫画・小説・ゲーム・アニメ等における表現史を調査している同人サークルです。
主に「コミックマーケット」「みみけっと」で活動しています。
代表:しろねこま(白根こま)
活動履歴 |
■2020年8月15日 資料性博覧会13
サークル『S猫出版部』として個人誌を頒布しました。
⇒ねとらぼエンタの記事『司書みさきの同人誌レビューノート』様に取り上げていただきました!
■2019年9月14日 みみけっと42
サークル『S猫出版部』として個人誌を頒布しました。
■2017年12月31日 コミックマーケット93
サークル『S猫出版部』として個人誌を頒布しました。
■2015年12月31日 コミックマーケット89
サークル『S猫出版部』として個人誌を頒布しました。
■2015年2月22日 みみけっと32
サークル『S猫出版部』として個人誌を頒布しました。
■2014年8月17日 コミックマーケット86
サークル『S猫出版部』として個人誌を頒布しました。
(『猫耳史』と『狐耳史』の増補改訂版を頒布)
■2014年3月22日 みみけっと30
サークル『S猫出版部』として個人誌を頒布しました。
■2013年3月3日 みみけっと28
サークル『S猫出版部』として個人誌を頒布しました。
■2012年8月12日 コミックマーケット82
サークル『S猫出版部』として個人誌を頒布しました。
⇒三才ブックス『ゲームラボ』2012年10月号・夏コミアフターレポートにて本誌が取り上げられました!
⇒『アキバblog』様に取り上げていただきました!
■2011年12月31日 コミックマーケット81
サークル『S猫出版部』として個人誌を頒布しました。
【間違いがありました ごめんなさい】
P42 (誤) 『ねこあね。』(奈良一平) → (正) 『ネコあね。』(奈良一平)
P68 (誤) 『ねこあね』 → (正) 『ネコあね。』
■2009年3月29日 みみけっと20
くーおうさんの『全世界獣愛好会』合同誌企画に参加させていただきました。
■2008年9月 みみけっと19
くーおうさんの『全世界獣耳愛好会』合同誌企画に参加させていただきました。